全国で開催されているコンクールの一部ご案内です。
興味のあるコンクールや、参加してみたいけれどどれがいいか分からない、
レベルはどれくらいか?などご質問があればお尋ねください☺
全日本ピアノコンクール
時期:地区大会7~8月 ブロック大会10月 全国大会12月
演奏曲:課題曲
ピティナ・ピアノコンペティション
時期:予選5~7月 本選7~8月 全国大会8月
演奏曲:課題曲
ショパン国際ピアノコンクールinASIA
時期:予選10~11月 全国大会12月 アジア大会1月
演奏曲:課題曲
べーテン音楽コンクール
時期:予選6~8月 本選9~11月 全国、地区大会12月
演奏曲:自由曲(時間制限あり)、課題曲
ショパンランドコンクール
時期:予選9月 本選10月
演奏曲:課題曲
ブルグミュラーコンクール
時期:地区大会9~11月 ファイナル11~12月
演奏曲:課題曲
日本バッハコンクール
時期:地区大会9~12月 全国大会2月
演奏曲:課題曲
日本クラシック音楽コンクール
時期:予選7~8月 本選9~10月 全国大会12月
演奏曲:自由曲
ベートーヴェン国際ピアノコンクール アジア
時期:予選12~1月 本選2月
演奏曲:自由曲(時間制限、規定あり)
東京国際ピアノコンクール
時期:予選6~8月 准本選9~10月 本選11~12月
演奏曲:自由曲(時間制限あり)
ヨーロッパ国際ピアノコンクール inJapan
時期:予選6~8月 本選8~10月 地区大会11月 全国大会11月
演奏曲:課題曲
赤坂ジュニア音楽コンクール
時期:予選8~9月 本選3月
演奏曲:自由曲(時間制限あり)
ヤングアーチストピアノコンクール
時期:予選6~7月 セミファイナル8月(プレA部門無し) ファイナル8月
演奏曲:自由曲(時間制限あり)
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
時期:予選6~7月 本選7~8月 全国大会9~10月
演奏曲:自由曲(時間制限あり)
かわさきピアノコンクール
時期:予選5~7月(録画審査) 本選11月
演奏曲:自由曲(時間制限あり)