top of page
piano1.jpg

たくさんの方々にピアノの素晴らしさ、楽しさを知っていただきたいと思っております。
せっかく習うのであれば、大人になったときにも好きな曲の楽譜を見て楽しく演奏できるくらいの力はつけてあげたいと思い指導しております。
その為に、ピアノは基礎力が上達には欠かせません。
基礎とは「導入期」では読譜が自分の力で出来ること、音価が分かること、一定のテンポで弾けること、指先に意識を向けられることなどがあげられると思います。
それを経て、構成力、強弱、アーティキュレーションの理解、タッチのスピード、音色、曲想、身体の使い方・・・などあらゆることを意識して演奏することが要求されていきます。
求めれば求めるほど深く、だからこそピアノって面白いな♪と感じています。

上記のことを意識しながら、心から音楽を感じられるお子さまを育てたいと思い日々レッスンをしております。
テクニック・教本・曲集・ソルフェージュの4本柱で学んでいくことで効果的に、確実に実力をつけていくことができます。
ピアノ導入期を大切に、とにかく​基礎がしっかり身に付くように、丁寧に熱意をもって指導をしております。
脳を活性化させて、感性を磨きながら素敵な演奏ができるよう身につけていただけます。

​ぜひ一度体験レッスンへお越しください♪

 

【ピアノ個人レッスン】

時間固定制ですのでテキストが進んだり学年が上がってもお月謝は一律です。レッスン時間はご相談の上、ご希望いただけます。(ご希望の方は週2回も可能)お気軽にご相談ください♫教材は生徒さんの年齢や状況によってご用意いたします。(クラシック限定)

​※現在大人の方の新規生徒募集はしておりません。

【アドバイスレッスン】

​他教室でレッスンを受けられている方のコンクール対策アドバイスレッスンです。

【聴音・ソルフェージュ】

〈個人レッスン、グループレッスン〉

演奏する力や表現力を身につけます。

主に聴音、新曲視唱、リズム打ち、楽典を学びピアノを演奏する際の曲への理解を深めていきます。​

【教室行事】

・年に1度発表会を開催しています♪年に1度の練習の成果を発表する場ですので全員参加をお願いしております。特別なご事情で参加できない場合も発表会用の曲を皆さんと一緒に取り組んでいただき動画撮影しています♪

・学びの一環としてコンクールにチャレンジされる生徒さんもいらっしゃいます。技術面や精神面共に成長するきっかけとなり推奨いたしますが、ご希望しない限り斡旋することはございませんのでご安心ください。

bottom of page